以前は宝塚の観劇の際にオペラグラスのレンタルサービスが利用できたので自分でオペラグラスを用意しなくても良かったのですが、コロナ禍になりレンタルができなくなりましたね。
(膝掛けもなくなったような…)
さて本題に入ります。
みなさん、オペラグラスはどんな理由で使いますか?
- 観劇するとなるとオペラグラス(双眼鏡)が必要です!
- 生徒さん(出演者)の顔が見たい!(汗まで見たい!笑)
- 衣装が気になる!
- 娘役のアクセサリーがかわいい!
- 群舞で後ろの方まで見たい!
- 舞台セットが気になる!
- 生オケ(オーケストラの生演奏)なので、オーケストラピットを覗きたい…!
- 若手の青田買いがしたい
etc…
私はこのような理由でいつもオペラグラスを使っています。
SS席だから!という人もいるかもしれませんが、やはりいつもそうとも限らないのでやはり持っていた方がいいですよね!
前置きはここまでとして…
おすすめはズバリこれ!
日の出光学 ヒノデ 5x21-A5
日の出光学ってそもそも知ってますか?
知らないですよね?私も知らなかったです。(すみません…)
5倍なのですが、何より明るい!くっきり見える!
舞台が暗転しても見えるんですよね。
あとは、デュエットダンスの時にも二人ともを追える!
倍率が高ければいいってもんじゃありません…
以前オリンパスの8倍を持って行った時に、倍率が高すぎてオペラの上げ下げで酔ったような状態になり目が痛くなり…その割にぼやけて見えたり、少し舞台が暗くなっただけで姿を見失う。
…という何とも残念な結果になり、調べまくって出会ったのが、日の出光学!!
|
私が買ったのは2015年。
以下の2台持っていますが未だに現役です。
- ヒノデ 6x21-S1
- ヒノデ 5x20-A4(上記の前のものですね!)
特にS1を愛用していますが、S1は現在販売がないか品切れのようで…ホームページにはないですね。
アウトレット品には出ていますが、生産はしているのでしょうか…?
私の持っているものよりはAシリーズでは数字が上がっているので、また性能がよくなっているのでしょうか…?
…とにかく、日の出光学は私がファンになっています…。
日の出光学 ブログ紹介
日の出光学のホームページに参考になるコラムが載っていましたので、
是非ご確認ください!
機種による見え方の違い(劇・ミュージカル・歌舞伎編)
倍率や明るさ、双眼鏡自体のサイズ感なども載っています。
その他、日の出光学のコラムを読めば、日の出光学の良さがわかります!!!(まわし者ではありません。笑)
真面目にものづくりをしている会社です!
そして、スタッフの方が双眼鏡が好きで熱意も伝わってきます。
ちょっと宝塚とも通じるところも感じますよね…。
では、みなさんも素敵な双眼鏡にめぐり会えますように!
コメント